肯定的: "CAの方々は良く気付き、サービス等での不満は無し。良かったと思う。"
否定的: "商売とは言え、乗客を詰め込みすぎな気がする。 機内の快適性は隣人次第かもしれない。 3人掛けのシートの真ん中に大きな人が座ると皆不幸になる。 今回は白人の恰幅の良い方で、席からはみ出すし枕や毛布は下に投げるし、飲み終わったコップは座席下に捨てる、リクライニングは最大、足は投げ出すという最低な方でした…非常口席とは言え、エコノミーに男3人、横に並ぶのはキツいかもしれませんね。"
否定的: "遅延で出発の時間が数回変わる 欠航なら欠航と早めに決めて欲しかった 空港で渡されたのは80hkdのクーポン、安すぎ 結局、6時間程度遅延して関空に着いたのが午前2時 翌日午前7時に伊丹発の便に乗る予定があった 変更して欲しいと申し出たら空席がないのでその便に乗ったほうがいいですだって 優先的に融通しろと 他の航空会社は早くから欠航を決めていたのでそっちの客は滞在時間を有効活用できたと思う 機材についてはモニタが古く、操作性最悪 疲れて寝てたため、食事がパスされたみたい 降下を始めそうなタイミングで食事されてないけどどうするかと聞かれてももういらないと言うしかない"
肯定的: "機内でWi-Fispotが見つからなかったのでCAに聞いたところ、古い機材でWi-Fiが使えないとのことだった。 単に降機後に機内販売を利用したかっただけ(ANAは機内でWi-Fi設定すると降機後にも2日間機内販売を利用できる)なのだが、そのCAは降機時に、Wi-Fi非搭載機のANASTOREの利用法やサポートデスクのTEL番の書かれたレターを頂けた。 こういう心遣いはグッと来ますよね。"
否定的: "特にないが、あえて言えばWi-Fiが使えなかったことだろうか。"
肯定的: "良かった点は、全くなし"
否定的: "2時間も離陸が遅れたのに十分な説明がなされなかった。2回だけ、それも英語と中国語のみ。極めて不親切(日本人職員は乗っていた)。また、遅れた場合は、少なくとも、同じチャイナエアラインで乗り継ぐお客には、台北到着後の選択肢を事前に対象者に機上で説明すべき。キャビンアテンダントは、「到着後に地上職員が説明する」と言うので、それでは困ると強く迫り調べてもらった。結果、私はぎりぎりOKだが、連れは台北泊まりの翌日フライトになった。調べればすぐわかることだし、各人には次の日の予定があるのだから、客から言われなくても(それも強く)事前情報を与えてしかるべきであり、大いに不満で気分が悪かった。さらに、台北到着後、すぐにドアが開かない(10分ぐらいかかったか)。後で聞けば、予定外に遅れたので、作業員の手当てが遅れたとのことです。遅れた便に対しては、客も遅れてイライラしているのですから、万全の準備で待つべきと考えます。ましてや、お膝元の台北です。 チャイナエアラインしかない地域は別として、今後は、残念ながら御社は選びません。"
肯定的: "御社の良かった点は全くなし。 提携先のJALの手荷物係の職員の対応は、きわめて親切でした。"
否定的: "前のフライトが2時間遅れで、乗り継ぎ便には、台北地上職員の案内で乗れた。荷物が心配で、「ちゃんと乗り継ぎ便に積み込んだか確認すること」と地上職員に念を押した。(まったくに無駄な確認であった) KIX到着後、荷物待っていたが案の定出てこない。手荷物係の職員(JAL)に確認すれば、「荷物が次の便になるとFAXが入っている」とのこと。チャイナエアラインは、初めから荷物は乗継便に載せる気がなかったとしか考えられない。台北到着後に直ぐに単純なドア開放ができないぐらいなのに、どうして複雑な荷物の積み替えが短時間で出来ようか。載せるつもりがない又は乗せられなかったのであれば、到着後無駄な荷物待ちの時間(30分)を客に強いることがないように事前に知らせる術がいくらでもあるはず。(乗り継ぎは3人で、3人とも荷物が届かず)さらに、荷物にはPCが入っており、翌日の仕事に必要で、翌日は出社したもののPCがなく仕事にならなかった。 損害賠償したいぐらい腹が立っています。大いに不満で気分が悪かった。チャイナエアラインしかない地域は別として、今後は御社は選びません。"
否定的: "夫婦で乗りましたが、間に他の人を1人挟む席で、間の方に直接お話しして席を替わってもらいました。 機内食は美味しくなかったのでほとんど食べていません。 税関のカードは中国語のものを渡されたので、英語のをもらいたくてCAさんを呼び止めると、「あぁ?」と嫌な顔をされました。たぶん中国の文化では普通なのでしょうが…日本人のCAさんも乗っていて、日本語のもありますよと笑顔で声をかけてくださったので、接客に関しては文化の違いがありそうです。 1時間半程のフライトだからか、モニターやUSBはなく、国内線の飛行機とほとんど変わりません。 機内Wi-Fiも使えるようでしたが、うまく接続されませんでした。 後ろのほうは頭上の荷物入れが使えないので(CAさんの荷物や緊急用の荷物らしきものが入っていました)、不便でした。 中国東方航空はサービスなどイマイチですが、安いと割り切って利用しています。"