ホテル探しから飛行機チケットの予約、それからビザが必要かを確認して、あとは荷造りにオンラインチェックイン、そして予算の見積もり…多くの旅行者が旅の前の「計画疲れ」に悩む調査結果があるほど、旅行のプランは時にストレスを伴うもの。今回は、そんな旅行計画のストレスを解消してくれる旅程管理ツール「KAYAK Trips」の便利な機能をご紹介します。旅のプランを賢く立てて時間もお金も節約すれば、旅の目的「楽しむこと」にもっと集中できます。
1) 気になる航空券、ホテル、レンタカー候補をTripsで追跡&一元管理
まだ計画が何も決まっていない段階からでもTripsは役に立ちます。何時のフライトで飛ぶと、何時にホテルに着くから…と、頭の中にあるアイデアをだんだんと形にしていくのが旅行の計画で一番わくわくするところ。だからTripsでは、次の休暇の予定がまだ全然固まっていない段階でも、頭の中にあるアイデアを一箇所に保存しておけるようになっています。
まずはhttps://www.kayak.co.jp/tripsへアクセスして会員登録を済ませましょう(もちろん無料です!)。「旅程の新規作成」をクリックして目的地と日程を選択したら、旅行に名前も付けてみましょう。
あとは旅程に合わせて航空券、ホテル、レンタカーをそれぞれ検索します。検索条件を入力して検索スタート!

気になる検索結果を見つけたら、料金を追跡できるよう「保存」タグをクリック。購入をすでに決めている場合は、いざ購入へ!予約サイトから送られてくる予約確認メールをTripsへ追加しましょう。

2) 予約確認メールを自動で追加
長いフライトをようやく終えてホテルやレンタカーの受付にたどり着いて安心したのもつかの間、予約確認メールをスマホのどこに保存したか思い出せなくて焦ったことはありませんか(急にネットに接続できなくなったり!)?私たちも同じ経験があるのでよーくわかります。このような無駄なストレスをなくしたいという思いから生まれたのが「Tripsのメール同期」機能。この機能さえあれば、メールで受信した予約確認書はすべてここ1か所に保存されます。しかも同期は自動で行われるのでとっても便利!さらにTripsはオフラインでも使用することができます。
この機能を利用するにはGmailアカウントが必要です。Tripsのページで「(同期を)有効にする」をクリック、わずか数ステップで同期が開始されます。Gmailアカウントをお持ちでない場合は、自分のメールアドレス宛てに届いた予約確認メールを手動でtrips@kayak.co.jpへ転送すれば、予約内容が同じ方法で追加されます。
3) 旅行の予定を友人や家族と共有
旅行の予定を友人や家族と共有したい場合は、ぜひこの便利な機能を使ってください。旅程を共有したい相手のメールアドレスを追加するだけ!必要に応じて、旅程ごとに共有する相手の権限を閲覧だけや編集可に設定できます。これでお父さんを家に置いてきちゃった!なんてこともありません。

4) フライト運航状況などの最新情報を受信
Tripsさえあれば、予約した航空券に変更があった場合も心配はいりません。重要な最新情報を見逃さないよう、搭乗ゲートの変更、フライトの遅延、チェックインに関する通知を随時お知らせしています。最新情報はメール、またはFacebook Messengerでも受け取ることができます。
5) KAYAKアプリでいつでも旅程を一元管理
ミニマリスト派も環境考慮派もどちらでもないあなたも、プリントアウトした紙を何枚も持ち歩くのはやめて、スマホですべての予約確認番号を持ち歩るきましょう!KAYAKアプリなら一か所ですべての旅程にアクセスでき、ホテル、航空券、レンタカー、新幹線、そしてレストランの予約内容まで、時系列でわかりやすく確認できます。これでプリンターを探す手間もかからないし、フライトの出発日を間違えることもないのでストレスもありません。あとはリラックスして休暇を楽しむだけ!
また、Tripsはオフライン環境でも作動するので、インターネット接続やWi-Fi環境がない場所でも使用することができます。
さあこれで次の旅行計画は順調にいきそうでしょう?行き先を決めるのにまだ少しアイデアが必要ならKAYAK Exploreをチェックしてみるのがおすすめです。あなたの予算に応じた候補地を地図上で確認できるのでイメージしやすいはずです!